
秋の田舎はかかしの楽園 松梅かかし祭り「松梅かかし村」
佐賀県佐賀市松梅地区にて3年ぶりに松梅かかし祭り「松梅かかし村」が開催!
のどかな山の暮らし風景かかし
松梅かかし祭り「松梅かかし村」
【開催日程】
10月23日(日)~11月23日(水)
【会場】
佐賀市大和町松梅地区各所
※そよかぜ館~三反田交差点の道路沿い
※松梅公民館で設置マップ配布中
松梅公民館:佐賀市大和町大字松瀬2533
TEL0952-64-2041
松梅地区活性化の一環としてスタートした松梅かかし祭りは、稲刈り後のシーズンに開催され
2022年度は9か所のスポットに約100体のかかしが設置されている
2022年度は9か所のスポットに約100体のかかしが設置されている
木登りかかし
かかしとは思えない絶妙な人の動き
自治会やまちづくり協議会など9チームに分かれそれぞれテーマを決めて
夏頃からかかし製作の準備をはじめ地域一体でかかし祭りを盛り上げる
干し柿づくりで寄り合う地域の人々の暮らしかかかし
ドライブしていると人とかかしの見分けがつかない
佐賀県内はもちろん福岡からのアクセスもよく、紅葉がはじまった山々の景色と
昭和の古き良き風景を楽しみに県内外から沢山の人が訪れる
昭和の古き良き風景を楽しみに県内外から沢山の人が訪れる
学校近くでゴミ拾いする子供かかし
小学校エリアでゴム飛び遊びする子供かかし
かかしは針金で中心となる成形後、藁や梱包材を用いて製作。
昼夜屋外にて設置されている為に保存が難しく、会期中は住民たちの手によって都度メンテナンスされている。
昼夜屋外にて設置されている為に保存が難しく、会期中は住民たちの手によって都度メンテナンスされている。
作業の人かと思ったらこれもかかし
山々を眺めながらひとやすみ風景かかし
全員かかし!
毎年新しいかかしを製作している為、訪れる人々も毎回楽しみながら写真におさめている